こんばんは!
今朝方、三社電機製作所に関する新しい記事を書きました!
その直後に何というタイトルだ!
と思われるでしょうが、ちょっと気になったので記事にして見ました。
パワー半導体セクターはチキンレースなのか、です!
パワー半導体としてのローム
ローム(6963)の株価が強い。
本日も年初来高値を更新しています。
もう、どんどん上がってる。
引用:Yahoo!ファイナンス
ここまで来ると最早どこで手放すのか、チキンレース状態に感じます。
今日の終値ベースでのPERは36.0倍。PBRは2.27倍。
株価が利益を先取りしすぎているのではないかと感じました。
パワー半導体としてのルネサスエレクトロニクス
ルネサスエレクトロニクス(6723)も年初来高値更新です。
引用:Yahoo!ファイナンス
PERは三社電機製作所とさして変わりありませんが、PBRが6.82倍。
会社規模に対して買われすぎなのかな、と感じました。
パワー半導体としての三社電機製作所
推奨銘柄の三社電機製作所(6882)
足下のPERは特に気にしていません。
なぜなら中間決算予想の上方修正があり、まぁ間違いなく通期予想もいずれ上方修正してくるだろうな、と考えているからです。
そのことに加えて三社電機製作所のPBRは未だ0.75倍。
会社の資産規模的にも買われすぎとは感じられません。
だからこそ三社電機製作所に関しては強気でいられるのです。
引用:Yahoo!ファイナンス
パワー半導体セクター全般
強いことは間違いないと思います。
パワー半導体セクターはチキンレースなのか。
その雰囲気はあると思います。
ですので逃げどころも肝心だと思います。
特に過熱感のある銘柄たち!(三社電機製作所は除く)
今は大御所に資金が集中していますが、これからいわゆる中小型株へ資金シフトしてくるのではないかと思われます。
まだ注目を浴びていないところや、割安な銘柄なんかは狙い目でしょう!
収益性などにも着目しながらいい銘柄を見つけたいですね!
ではでは!